3/5-3/19

悲しいかな、大学時代はほとんど生活!勉強! が最優先で、遊びまで手が回らなかった。たまに旅行には行っていたけれど、卒業旅行とか自分には無縁だなぁと思っていたし、そんな旅行をするほど仲がいい人もできなかったのである。普通の学生時代を過ごしていない弊害である。

ここ2年ほど、職場の人たちとも遊ぶようになって、これが噂に聞くグループ旅行! と怯えながら参加していた。微妙に盛り上がらなくても、2日ほど無理くり過ごすと何かしらの思い出はできるもので。こんなふうに、同じ顔触れで過ごすことは2度と無いんだろうなぁと思うとやっぱり寂しい。

年代もバラバラだし、私も含めてそれぞれ環境も変わっていくだろうし、それが当たり前。今回一緒に過ごした人たちのなかで、今後も連絡をとりあっていく人たちがどれだけいるのかは分からないけれど、せっかくの縁だから何かしらで続いていくといいなぁと思う。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

 

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~7話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • 還魂:s2(~1話)
  • The Warp Effect(~4話)
  • The Three Gentle brothers(~11話)
  • Moonlight Chicken(~1話)

🏃完走済👟

天気が良ければ会いにいきます
ブルーバースデー
Never Let Me Go
イルタ・スキャンダル
愛と、利と
LOVE IN THE AIR
HUSH~沈黙注意報~
舞妓さんちのまかないさん

 

2/20-3/4

先週は土日と予定があり、今週も土曜日はフル出動(なんなら帰宅ど深夜)という。すごく落ち込んでしまう時期なのに、よく動けているなぁと感心しつつも、ふとした瞬間に情緒の波にのまれてぼんやりしちゃうのがツラい。淡々と1日ずつ重ねていくしかないけど。

先週は久しぶりにGロッソへ。やっぱり私はヒーローショーが大好きだなぁと思ったし、ドンブラザーズに支えられた1年だったなぁと思った。ドンブラ最高だった!大好き!最終回のあと、ちょっと泣いちゃうくらいには好きだった。寂しいなぁ……。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

ベネデッタ
思ったより真面目な映画じゃないな? と、途中から思ったけれどやっぱりカオスは極めれば最高! ということで、エログロバイオレンス満載ので楽しかった。しかし、宣伝担当には反省してほしい。

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~3話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • イルタ・スキャンダル(~14話)
  • 還魂:s2(~1話)
  • Never Let Me Go(~11話)
  • 天気が良ければ会いにいきます(~26話)
  • The Three Gentle brothers(~9話)

🏃完走済👟

愛と、利と
LOVE IN THE AIR
HUSH~沈黙注意報~
舞妓さんちのまかないさん

 

2/13-2/19

必要書類はそろえたので、確定進行を出すぞ!(今週の目標)水曜日は在宅なんだから、昼間とかに休憩がてら出しに行けばいんだけどやらないよね……。

なんか知らんが、1日ずっと具合悪くて起動が遅かった。そのわりに早めに仕事は終わったから早めにベッドに入ろうとしてる。というか、具合悪いな~とか言いながらご飯は1合食べれちゃうの意味わからない。健康じゃん? でも、意外とストレスかかってるんだなぁ。胃の具合がよろしくない気がする。

結論、毎日家に居たい。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
映画というよりも、テレビ放送をくっつけただけなのだが、やっぱり劇場映えする作品だよなぁと改めて思った。金と時間がめちゃくちゃかけられていることが分かる無限城は見ごたえあったし、テレビであの映像を見るのはもったいないなぁと。これから何度も使われるグラフィックだろうけど、力の入りようがすごい。宇随さんは改めてカッコいい男だなと感じた。まあ、私の旦那様が一番なんですけど!

ユアプレイス、マイプレイス
王道すぎるラブコメ。想像以上の展開はなく、疲れたくないときには最適。いつ見ても、リースの可愛さが衰えないのなにごと?アシュトン・カッチャーもいい感じのイケオジになってて驚いた。昔より全然カッコいい、素敵な年の取り方してますわ。特にきゅんとはしなかったけど、あんなに口喧嘩してて急にキスをするのかが気になった。

ボーンズ アンド オール
待望の映画がようやく……制作の速報来てからずっと待ってた。人肉を食べる衝動を抑えきれない少女と少年のボーイミーツガール、ロードムービー。がっつりグロありのホラーだけど、そこまで怖い描写はなく。ただ、食べる行為はすごく獣的に見えて(肉を食べてるんだから当たり前だが)、いろいろと考えてしまうところも。とはいえ、これはメタファーなので、疎外感を感じる若者たちの成長にスポットが当たっている作品。世の中クソみたいなことばっかだし、泣きたくなることも多いけどタイトル通り骨まで丸ごと好きな人が1人いれば、穏やかに過ごせるのかも。それにしても、なぜティミーってあんなに守りたくなるんだろう。いつかどこかに消えてしまいそうで、ずっと手を掴みたかった。

アントマン&ワスプ:クアントマニア
フェーズ5が難しすぎるんでは……だんだんついていけなくなっちゃてる気がしてならない。一応ドラマシリーズとかも観てるけど、これ全然追いつけないのでは。配信にくるのも早いけども……。

『僕と頭の中の落書きたち』
『ボーンズ~』を見て、テイラー・ラッセルが観たくなって。統合失調症って言葉は知っているし、なんとなくの症状も分かっている気がしていたけれど、何も分かってなかった。文字を追うよりも、どんな世界で生活しているのかがイメージしやすいというか捉えやすい。大人は平静を装いすぎて何も伝えられないし、子どもはそんな大人をきちんと把握して自分の現実を受け入れて……なんかどっちもツラかった。どっちもお互いに思っているからこそのツラさがあって、ドバドバ涙が出た。

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~1話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • 愛と、利と(~14話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • イルタ・スキャンダル(~10話)
  • 還魂:s2(~1話)
  • Never Let Me Go(~9話)
  • 天気が良ければ会いにいきます(~17話)
  • The Three Gentle brothers(~6話)

🏃完走済👟

LOVE IN THE AIR
HUSH~沈黙注意報~
舞妓さんちのまかないさん

 

2/5-2/12

無事に確定申告の書類づくりを終えることができた!もうこれだけで達成感が凄まじいんだけど、仕事はまだ残ってるのよね……ということで、なんか終わりモードを切り替えたいけど切り替わることなく夕方に……。やりますけど。

なんか分からんけれど、誰かといることに疲れていて、独りで過ごすことへの安心感と開放感をすごく満喫している。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

アスファルト
5年くらい観たいなぁと思っていた作品。泣ける系かと思ったら特に泣くことはなく、のんびりとした時間だけが流れる映画だった。フランス映画の、この独特な時間の流れが結構好きで、疲れているときなんて特に欲している。いい時間が過ごせた。

『バビロン』
ファーストマンが刺さらなかったから、今回はどうかと思ったけれど楽しかった!し、映画ってやっぱり良い!大好き!という気持ちを思い出せた。どんな映画にも夢や愛が詰まっていて、でもその裏側には消耗されていくスターたちがいて……。そういうものだけど、そういうものだからこそ私たちは映画を愛してるのかも。かなりのカロリーを消費したけど、本当に観てよかった。最高の体験だった。

君の名前で僕を呼んで
リバイバル上映をすると言われたら観に行くしかないかと……。ティミーが相変わらず瑞々しくて、このときはまだこんなに少年だったんだと思うとかなり感慨深かった。うれしくて、愛しくて、それゆえに傷ついて……“ひと夏、ズルい大人に恋をして傷ついた想い出”の映画だけど、人間の持っている狡さに愛しさを感じて、エリオと一緒に胸を痛めて、やっぱり好きな映画の一つなんだよなぁ……。音楽も大好きだし、映像も好き。流れる空気もいい。何年後か、何十年後かに思い出すときは綺麗なことだけ思い出せそうな、夏の映画。好きだなぁとつくづく思った。

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~1話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • 愛と、利と(~14話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • イルタ・スキャンダル(~8話)
  • 還魂:s2(~1話)
  • Never Let Me Go(~6話)
  • 天気が良ければ会いにいきます(~7話)

🏃完走済👟

LOVE IN THE AIR
HUSH~沈黙注意報~
舞妓さんちのまかないさん

 

1/30-2/4

久しぶりに何もない休日を過ごせて充実してた!何も予定なく、ぼーっとしてYouTubeを眺めるのって超最高。今まで観たいなと思ってたコンテンツもそこそこ片づけられたし、めちゃくちゃ笑えて死ぬほど楽しかった。誰かと会うことが嫌いなわけじゃないけど、やっぱり私は一人の時間がないと無理なのね~と再確認。家にいると、大体が仕事しちゃってるから、「家に居て何もしない」がやっぱり大切。ガス抜きになってくれる。

さて、そろそろ確定申告の時期だから、来週は計算しないとかなぁ。時間を上手く使っていく!目標!

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

 

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~1話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • 愛と、利と(~12話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • イルタ・スキャンダル(~7話)
  • 還魂:s2(~1話)
  • Never Let Me Go(~1話)

🏃完走済👟

LOVE IN THE AIR
HUSH~沈黙注意報~
舞妓さんちのまかないさん

 

1/23-1/29

あっという間に月末になっていて恐ろしぎる。ジリ貧ながらも、好きな時間を過ごして仕事ができるのは幸せなことだなぁと。そして、金はないなと思いながらも、誰に迷惑をかけるでもなく過ごしている自分をほめてあげたい。えらいぞ!

今日の夢が、タイ沼の友だちが私の目の前で私以外のオタクを現場に誘うというもので、泣きそうになりながら目が覚めた。めっちゃリアルだったし。たまたま連絡がきたから、捨てないでほしいとお願いする重い女。大丈夫と言ってくれたけどさ~~~言ってくれたのうれしいから、たぶん今週はずっとこの画面眺めると思う。やっぱり重い女である。

引っ越し手伝いの名目で友だちの家に行ったのに、ほとんど手伝うことなくもてなしだけうけて帰ってきた。我ながらちょっとどうかと思う。あと、私も使わないコスメは処分しなきゃな~と思うなどした。そろそろ確定申告もある。めっちゃ忙しいじゃん、2月。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

To My Star
韓国のWeb BLドラマの映画版。キスシーンがとても可愛くてきゅんとした。やっぱり私は王道が好きなので、同居ものはドキドキしちゃう(クオリティが高いものに限る)。お顔も好きだし、BLドラマだから、新人が演じているからといって演技力が高いキャストでやっぱりすごいなぁと改めて思った。

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~1話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • LOVE IN THE AIR(~9話)
  • HUSH~沈黙注意報~(~18話)
  • 愛と、利と(~12話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • イルタ・スキャンダル(~4話)
  • 還魂:s2(~1話)

🏃完走済👟

舞妓さんちのまかないさん

 

1/16-1/22

怒られたというほどではないけど、注意をされるとはやり凹む。普段のコミュニケーションが少ない職場というのもあり、どういうテンションでお話する方なのかというのもいまいち分かっていないというのもあって、必要以上に構えている自覚もある。

以前の職場は、そりゃあもうお互いの趣味も分かっていたから、どんな人かというのは少なからず分かっていた。毎週ドラマの話をしていたし、観に行った映画や気になっている俳優やアイドルの話……とにかく、家でやらかしたポカまで知っているような関係だったから、いろいろ相談しやすかったなぁとホームシックみたいなものにかかっている。そういう職場は良し悪しあるだろうけれど、私はそのほうが仕事がしやすかった気がするなぁと。結局はないものねだりなのかもしれないけど。

なんとなく凹んで、気圧の影響もあってか具合が悪く、落ち込んでいる時間が多い1週間だった。メンタルケア大切~。

読書・映画


『恋の歌』大岡信→10%
歌の歴史から、日本で多く恋の歌が生まれた理由と代表的な恋歌の紹介。

『篁物語』→60%

ヘビトンボの季節に自殺した五人姉妹』ジェフリー・ユージェニデス 著/ 佐々田 雅子 訳(ハヤカワepi文庫)→20%

『古文の読解』小西 甚一 著(ちくま学芸文庫)→70%

『おまけの小林クン』森生まさみ白泉社文庫)①~⑦

『アバウト ア ラブソング』夏野寛子 著
『25時、赤坂で』夏野寛子 著 ④

映画

ドギョム:アーサー王への軌跡
とても良かった。韓国のアイドルのひたむきさが伝わってくる内容となっており、アイドルだからとおごらずにミュージカルに向き合う姿が印象的。韓国のアイドルのこういう熱量や姿勢が大好きで、私は彼らのファンになってしまうんだよなぁと改めて感じた映画だった。

ドラマ

視聴中

  • SKYキャッスル(~14話)
  • SKAM FRANCE(~4話)
  • 恋するイエカツ(~1話)
  • 陳情令(~1話)
  • マスターオブスキル(~25話)
  • We Best Love 【Season2】(~2話)
  • 賢い医師生活・s2(~2話)
  • ゴールデン・スプーン(~4話)
  • ビッグマウス(~4話)
  • LOVE IN THE AIR(~9話)
  • HUSH~沈黙注意報~(~13話)
  • 愛と、利と(~9話)
  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(~10話)
  • 舞妓さんちのまかないさん(~7話)

🏃完走済👟